秋田 Akita.

県道63号 常盤峰浜線

峰浜村・目名潟−能代市・常盤

 

 県道63号常盤峰浜線は、峰浜村目名潟の国道101号交点から、能代市常盤の県道64号交点に至る17kmの主要地方道です。ここでは終点の能代市側から走っています。

 

能代市

[常盤付近・r63終点]




秋田県の県道は、路線がバイパス化されても起終点は従来のまま…というケースがままあります。この県道63号終点も、県道64号旧道交点のままになっているような気配がありました。

[常盤]
少し高台の方へと向かいます。

[2kmキロポスト]
しばらくは台地の景色が続きます。

[国見]
国見の集落です。
能代市内区間で、集落があるのは終点の常盤を除くとここだけでした。

[須田方面分岐]
須田方面と分岐します。
国道101号に早く出たいという方はここを左へどうぞ。
 

 

峰浜村 大野−畑谷 (現・八峰町)

[能代市・峰浜村境界]
八峰町に出ます。
旧峰浜村+旧八森町から一字ずつとって合成した地名ですが、秋田県の場合はこういう例がだいぶ多いような気がします。(旧南外村、旧神岡町、大仙市えとせとら…)

[大野]
整備されたバイパスルートはこんな感じですが。

[狭路始まり]
従来の道は地方県道情緒に満ちております。
(こういう景色は作者の大好きなところなので…)

[石川]




石川で県道143号が分岐します。
ちなみになんですが、右折方向の「米田」ってどこのことなんでしょうか…。

[8kmキロポスト]

[塙川付近]
塙川で高台地帯は終わりまして、ぐぐっと下ります。

[県道209号交点手前]
その後、能代山本広域農道と県道209号と交差します。
秋田県は県道よりも農道(県が管理する農道も結構あります)の方が立派なのが悲しいところ。

[畑谷]

 

峰浜村 田中−目名潟 (現・八峰町)

[田中付近・峰浜中学校入口]
田中付近を通過すると、道幅が狭くなり、生活道路ぷんぷんの景色に変わります。まぁ、街道情緒があってこのいうのは作者好きでして…。

[峰浜村役場付近]
ついでに言いますと、旧峰浜村役場は平成18年に火災により全焼しています。あの懐かしい雰囲気の庁舎も好きだったんですが…。

[14kmキロポスト・峰浜郵便局付近]

[下水沢バス停]
水沢の踏切の前を右折します。
左折すれば、国道101号は目と鼻の先です。

[水沢]



更に進んだ所で、県道63号は左折です。
ここは「県道 目名潟方面」と標識が立っているのでいいんですが、知らないうちに違うルートに入りそうな交差点(トラップ)も結構あります。

[萩台]

[目名潟]
目名潟のT字路を左折です。
ここの手前で交差する細い道路が実は県道63号旧道のようなのですが、ここでは新道を通っていきます。

          [目名潟・快走路]

[国道101号交点]
最後を飾る快走路を走り、国道101号に出たところで県道63号は終わりです。
 
 
調査日:2005/10

戻る Return