秋田 Akita.

県道64号 能代二ッ井線

能代市・鰔渕−二ッ井町・茶屋下

 県道64号能代二ッ井線は、国道7号能代市鰔渕から米代川北側に沿って二ツ井町茶屋下の旧国道7号交点に至る19.8kmの主要地方道です。ほとんどの車は米代川南側に位置する国道7号を走るため、二ッ井町富根から二ッ井町終点までは狭路が残っており、交通量も少ないです。

 

能代市・鰔渕〜朴瀬 (旧能代市地域)

[県道64号起点(能代東IC)]




国道7号の能代市鰔渕が県道64号の起点です。
現在は秋田道の延伸に伴い、能代東ICの入り口にもなっています。

[鰔渕]

[JR奥羽本線・能代高架橋]



少し走ったところで、JR奥羽本線の高架橋に出ます。
その先は能代工業団地の地区が広がっています。

[米代新橋]
米代新橋で米代川を渡ります。
右側にアーチ型の橋も見えますが、ガス管か水道管の橋梁と思われます。

[朴瀬]
左折:県道205号(能代市街へ) / 右折:県道64号
朴瀬で交差点がありまして、県道64号は右折します。
左折すると県道205号に入り、能代市街方面に出ます。
 

 

能代市・朴瀬〜天内

[築法師]
ここから先は米代川に沿って東へと走っていきます。

左画像は「築法師」という集落の入口。
個人的には地名の由来が気になるところです。

[産物]
能代市産物付近。
文字通り「さんぶつ」と読んでください。

[狭路始まり]
田園地帯が広がっています。

[常盤]

[県道63号分岐]
能代市常盤で県道63号が分岐します。
県道63号に入ると、海岸方面に戻り、国道7号峰浜村に出ることができます。

[苅谷付近]



県道206号(山谷方面)が分岐します。
その先、小さな丘の麓を走り抜けます。

[天内]
天内地区に出ます。
見てのとおり米代川がカーブしているために川による浸食が進んでいるようで、護岸工事が行われていました。

[畑谷]

 

二ッ井町 (現・能代市)

[富根橋]



二ツ井町地域に入ります。
米代川にかかる富根橋に差し掛かります。

ここで右折すると富根橋を渡って国道7号に出ることができます。

[狭路]
ここから先は狭路が続きます。
堤防の上を走るので、見晴らしは良いです。

[農道分岐]
農道が分岐します。

[白岩悪戸]
「悪戸」と書いて「おど」と読みます。
県道64号では、能代市街方面から来た場合、なぜか看板がそっぽ向いていることが多いです。

[外面]

[国道7号二ツ井バイパス下]
高架橋は国道7号二ツ井バイパスです。
残念ながら県道64号からは直接入れません…。
再び米代川沿いに出ます。

[JR奥羽本線踏切(下り線)]
JR奥羽本線の踏み切りに出ます。
鉄橋とトンネルの関係上、上下線が離れているので、踏切も少し離れて二つ設置されています。

[JR奥羽本線踏切(上り線)]

[県道317号交点]
その後、県道317号交点に出たところで、県道63号は終点です。
かつてはこの県道317号が国道7号でありました。
 
調査日:2007/2

 戻る