東京都 Tokyo.
第二航路海底トンネル・臨海トンネル
港区・台場−大田区・城南島
R357は大井〜13号地の区間が未供用であるため、この区間を通行するときは本土側に戻って迂回するか、首都高を経由するかしかありませんでした。しかし、平成14年4月11日に臨海トンネルが開通したのにともない、第二航路海底トンネルが開放され、城南島と江東区がつながることとなりました。「臨海トンネル」は、東京港臨海道路の一部をなしますが、臨海トンネル以外の区間が開通するのはいつのことになるでしょうか…?。
江東区・青海 |
[青海2丁目付近・北を望む]
台場から青海に入ってずっと南へ進んでいくと、倉庫街に入ります。
ここからしばらく関係車両以外は右左折禁止です。
休日はガラガラですが、平日は結構関係者車両で込み合いますので、ご注意を。
[青海2丁目・南を望む]
第二航路海底トンネル |
[第二航路海底トンネル入口]
ただっ広い埋立地をしばらく走ると、第二航路海底トンネル入口に入ります。
臨海トンネルが開通するまでは、埋立地利用者以外通行ができませんでした。
[第二航路海底トンネル・トンネル部]
上に碑銘の正方形が並んでいます
臨海トンネル |
[第二航路海底トンネル・南側出口]
第二航路海底トンネルを出ると「中央防波堤内側廃棄物処理場」に出ます。
トンネルを出てすぐのところに交差点がありますが、関係車両以外は右左折禁止です。
橋を渡ると直角カーブがあり、今度は「中央防波堤外側廃棄物処理場」です。
二つの埋立地に防波堤があり、その「内側」「外側」らしいのですが、防波堤までは遠くて見えませんでした。
ともかく何もないところで、荒涼とした原野といった感じがします。
臨海トンネルを抜けると、城南島に出ます。R357や環七が近くにあり、アクセスも良いです。
第二航路トンネル〜臨海トンネルの新ルートは多少遠回りの感もしますが、首都高を使わないR357補完ルートができたわけで、かなり有用な道路となりそうです。
調査日:2004/4