県道64号 伊勢原津久井線

伊勢原市・板戸−津久井町青野原

[宮ヶ瀬レイクライン]

 県道64号は、R246板戸交差点(推定)からr63との重複の後、宮ヶ瀬湖を経由してR413津久井町青野原に至るまでの22.3kmの主要地方道です。ここでは終点側の津久井町から走っています。

 

   津久井町                                            .

 
[終点・津久井町青野原]

R413津久井町青野原交差点からr64が始まります。
信号もなく、ひっそりとした交差点です。

[津久井町・青野原]
津久井町の青野原から鳥屋までの区間は、気象による通行規制が敷かれる区間です。
幅員が狭くなったり、逆に広くなると中央分離帯があったりして、少し走りにくいかもしれません。


[鳥屋付近]

鳥屋交差点でr513と分岐します。ここから先は両側2車線のしっかりした道です。
ここまでのr64(鳥屋〜青野原)区間と、r513(鳥屋〜関)を比べると、実は後者の方がよく整備された道路です。
r64のここまでの区間は、あまり需要がないのかも。


[鳥屋]


   清川村                                             .

[宮ヶ瀬付近]
宮ヶ瀬湖を「虹の大橋」で渡り、清川村に入ります。
ここからしばらく宮ヶ瀬の湖畔を走りますが、大小の橋とトンネルで通過することになります。

[宮ヶ瀬湖付近]


   厚木市〜伊勢原市                                            .

[厚木市七沢]
厚木市は、厚木の西部をかすめるように走ります。
多少のUpDownのほかは、普通の県道です。

[伊勢原市日向]
伊勢原市内に入り、「分かれ道」交差点でr64は終わりです。
ここからはr63重複で起点に至ります。
もしかしたらR246とも重複しているかも知れません。
 
[「分かれ道」交差点]


調査日:2004/4

戻る Return