山梨県 Yamanashi.
県道4号 市川三郷富士川線市川三郷町−富士川町
[東河内路]
県道4号市川三郷富士川線は、市川三郷町のr3交点を起点に富士川の東側を経て、富士橋を渡ってR52現道交点に至る主要地方道です。従来からのルートを通る現道と、富士川寄りを走るバイパスルートの2つが存在しますが、ここでは現道の方を走って行きます。
富士川町
[富士橋西交差点手前]
富士川町鰍沢のR52現道(韮崎・甲府方面)です。
この先の富士橋西交差点でr4が右へ分岐します。
ちなみに、調査日時点のR52現道は2016年4月をもって「県道42号韮崎南アルプス富士川線」へと格下げになっています。
[R52甲西道路交点]
r4に入りまして、すぐのところでR52甲西道路と交差します。
[富士橋]富士川に架かる富士橋を渡ります。
1950年開通のトラス橋でありまして、大型車のすれちがいはちょっと難しいです。
[富士川町駅前通二丁目]富士橋を割ったところでr4は左へ曲がります。
ちなみに、この辺りは「富士川町駅前通」という地名になっています。何だか中心市街地のような名前ですが、確かにこの町内に鰍沢口駅がありまして、しかも半ば強引な区割りにも見える町域となっています。
[富士川町駅前通一丁目]
立体交差のようなところに出ますが、直進するとr4バイパスに入ります。ここでは案内標識でいう「下部温泉郷」の方に進み、r4現道に出てみます。
[富士川町駅前通一丁目]何だかカクカク曲が続いていますが、ここは案内標識に従って左折です。
市川三郷町
[富士川町・市川三郷町境界]市川三郷町に入ります。
r4は右方向に進みますが、ここを左折するとJR身延線鰍沢口駅に出ます。
[JR身延線踏切]
JR身延線の踏切を渡ります。
その先にT字路がありまして、r4は左折です。
特にヘキサは出ていませんが、右折方向は県道9号市川三郷身延線。
[市川三郷町黒沢]「この先1.4km
高さ制限3.6M」
このr4現道ルートは微妙な高さ制限があるんですね。そのうえなかなか手狭な幅員なので、r4バイパスルートが別にできたのもむべなるかな…。
[市川三郷町黒沢]
[高さ制限3.6m]立体交差のようなところがあり、ここが件の「高さ制限3.6M」の場所です。ちょっと大きい大型車は通行できないかも。
[市川三郷町下大鳥居]広域農道「ウエスタンレイン」との交差点。
左折すると、R52や中部横断道増穂ICに出ます。
[市川三郷町高田]もう一度立体交差がありますが、こちらは高さ制限3.8Mとなっています。上は道路のほか、水路も通過しています。
[市川三郷町印沢]古い街道が県道になっているためか、90度カーブが前後にあります。
[市川三郷町市川大門]JR身延線の踏切を渡ります。
[市川三郷町市川大門]JR身延線の市川大門駅の入口。
右折すると市川大門駅です。
[三郡東橋東交差点]
三郡東橋東交差点でr4は終わりです。
県道3号甲府市川三郷線と交差しています。調査日:2013/09
戻る
[KAWASAKI-FRY261]