山梨県 Yamanashi.


県道22号 甲府笛吹線

甲府市−笛吹市

[青葉通り]

 
 県道22号甲府笛吹線は、甲府市太田町のr3太田町南交差点を起点に、旧石和町を経て、笛吹市(旧八代町)のr34交点に至る8kmの主要地方道です。平成の大合併前までは「甲府八代線」という路線名でした。

 

甲府市

[太田町南交差点]


甲府市太田町の太田町南交差点。
ここを右折すると県道22号甲府笛吹線に入ります。

案内標識には一切ヘキサが描かれていないところが寂しいですが…。

[甲府市幸町]
太田町南交差点を右折してr22に入ったところ。
それほど広い道ではないですが、この辺は他にも幹線道路となるうる市道があるため、車がひどく集中すると言うことは無いようです。

[北大路交差点]
北大路交差点。
右折するとJR甲府駅に出ます。

[北大路踏切]
北大路踏切。
JR身延線を通過します。

[甲府市青葉町]
r22に特徴的な事柄として、クランク状の90度カーブが挙げられます。街区に沿ってルート設定されたせいか、右へ90度カーブ→数百m走って左へ90度カーブ…というパターンがよく登場します。

[甲府市青葉町]
先ほどの右90度カーブに続き、左90度カーブです。
r22は東へ向かいつつも、階段状に段々と南下していく感じです。

[甲府市蓬沢町]


蓬沢交差点で国道20号と交差します。
なぜか左折レーンのみ独立しており、直進と右折レーンは一緒になっていました。左折車が多いのでしょうか。

[西高橋遊園地前交差点]
西高橋遊園地前交差点。
こんなところに「遊園地??」という感じですが、ジェットコースターのある「遊園地」ではなく、「緑地帯」という意味の園地なのでしょうか。
なお、左側にあるのが園地っぽい感じですが、そちらは公園と言うよりは神明神社の敷地のようでした。

 

笛吹市

[甲府市・笛吹市境界]
平等川に架かる大黒橋を渡り、笛吹市へと入ります。

[東高橋交差点]


東高橋交差点。
国道140号と交差します。

[右カーブ]
r22に特徴的なカーブがまたやって来ます。

[河内交差点]
河内交差点。特に青看板は出ていませんでしたが、左折方向に白井河原八田線が分岐しています。

[小石和交差点]
小石和交差点。
この辺はちょっと狭いためかセンターラインが消失します。

[蛍見橋西詰交差点]


蛍見橋西詰交差点。
県道310号小石和市部線と交差します。

[蛍見橋東交差点]
蛍見橋東交差点。
県道313号藤垈石和線(笛吹市境川町方面)が右へ分岐します。

[南区中央交差点]
南区中央交差点。
県道313号藤垈石和線BP(北行き)が左へと分岐します。

この正面奥に見える高架橋は、中央自動車道です。

[八代南交差点]


八代南交差点で県道34号白井甲州線と交差して、r22は終点です。
左折方向はr313の現道となっています。
調査日:2013/03
 戻る