静岡県 Shizuoka.
県道48号 舘山寺鹿谷線浜松市・鹿谷町−浜松市・舘山寺町
[舘山寺街道]
県道48号舘山寺鹿谷線は、文字通り浜松市西区の舘山寺を起点とし、浜松市中区鹿谷町に至る13.9kmの主要地方道です。ここでは終点の鹿谷町付近から走っていますが、新道たる市道が別に存在するため、ルートはちょっと複雑になっています。
浜松市 中区
[R257浜松北高東交差点]
国道257号の浜松市中区鹿谷一丁目の浜松北高東交差点から県道48号が分岐します。色々突っ込みたいところがある交差点なのですが、まずはこの交差点の形状。案内標識では┤型交差点になっているのに、実際の交差点は十字路となっています。
[r48終点]…で更に言うと、実は県道48号はこの信号のある交差点の手前で分岐しているんですね…。一応分岐点にそとばが立っていますのでこれでわかります。
この先の信号のところで交差する道路の方は片側二車線であり、そっちの方がメインルートのような状況です。
まぁ、ここでは「そとば」に従い、信号のある交差点の手前で律儀に左折しました。
[浜松市中区鹿谷町]左折した先には、きちんとヘキサが立っており、「ホントはこっちが県道48号だぞ!」とアピールしています。
[断絶部分]
向こう側に県道48号は続くが…そしてその次にやってくる交差点。交差している片側二車線の道路は市道でありまして、県道48号の新道みたいな存在です。
県道48号は中央分離帯を挟んで向こう側に続くのですが、ここでは中央分離帯が邪魔をしているため直進できず、ここでは問答無用に左折を強いられます。
[断絶部分]市道との交差点から向こう側を望んだところ。
こんな感じで県道48号は続くのですが、信号機も無い上に前述のとおり中央分離帯が邪魔をしているためにここではそのまま走れません。
仕方ないので、ぐるっと迂回して向こう側に出ました(笑)
こんなことする人って県道マニアくらいでしょうね(^o^)/
[浜松学院大学前バス停]浜松学院大学前を通過します。
この辺は他に静岡大学の付属小中学校が位置しています。
[中区富塚町]この先は下り坂に入ります。
浜松市は意外に起伏が激しいところでありまして、県道48号もこの先Up-Downが結構あります。
[朝日橋]朝日橋で段子川を渡ります。
この川が丘陵地帯の中で谷を形成しているのであります。
[中区富塚町]
富塚西交差点で県道48号は右折します。
左方向から来た市道と合流します。
[中区富塚町]緩やかに上っていきます。
歩道はありますが、交通量の割にはちょっと狭い感じです。
浜松市 西区・西山町〜和地町
[狸坂バス停付近]狸先バス停付近。
この辺が坂の頂上付近でありまして、この先はまた下り坂です。
[農協西山支店前]そしてまた上り坂。
とぴあ浜松農協西山支店前を通過します。
[西区西山町]西山付近の高台。
道は一直線ですが結構狭いです。自転車の通行もあれば、こんなところも大型バスは通行しますし、交差点には右折レーンも無し。ラッシュ時は混みます。
[西区西山町] この先はまた下り坂です。
[西区伊左地町]西区伊左地町の「伊佐見橋」付近。
信号が連続していますが、交差点同士の間隔が短いせいか、いずれの信号も連動して作動しています。
[r65伊左地町交差点]
また上り坂がありまして、伊左地町交差点で県道65号浜松環状線と交差します。
[和地向交差点]和地向交差点。
県道364号湖東和合線と交差します。
[湖東団地西交差点]
湖東団地西交差点。
県道49号細江舞阪線の舞阪町方面が分岐します。
ここから短い間、r49と重複します。
[すじかい橋交差点]
すじかい橋交差点。
ここで県道49号細江舞阪線の細江町方面、県道319号の村櫛三方原線の三方原方面が分岐します。
以前は変わった形状の交差点だったのですが2009年夏頃に交差点が現在の形状に変更されました。
浜松市 西区・和地町〜舘山寺町
[和地西交差点]和地西交差点で県道319号村櫛三方原線の村櫛方面が分岐します。この先はまた上り坂。
[西区和地町]両方向が「一般車両通行禁止」となっていますが、これは処分場の入口であることによるものです。
[はままつフラワーパーク]はままつフラワーパーク前を通過します。
[東坊塚交差点]
[r323村櫛舘山寺道路分岐]舘山寺町で県道323号村櫛舘山寺道路が分岐します。
IC式で分岐するのですが、これは2007/9まで有料道路だったことの名残です。
[T字路]
この先、T字路がありまして、県道48号は右折です。
r48起点までもうすぐ。
[舘山寺温泉]舘山寺温泉街へと入ります。
[舘山寺]舘山寺(町名ではなく寺の名前)の入口で県道48号は終わりです。
行き止まりになっていますが、鳥居の前を右折すると、舘山寺参拝用の駐車場に出ます。調査日:2009/10
_戻る