静岡県 Shizuoka.
県道61号 浜北袋井線浜松市・浜北区−袋井市
県道61号浜北袋井線は、浜松市浜北区(旧浜北市)の国道152号交点から浜北大橋を経て磐田市に入り、その後袋井市のr413(旧R1)交点に至る19.6kmの主要地方道です。ここでは終点の袋井市より走っています。
袋井市・川井〜深見
[r413川井交差点]
県道413号磐田袋井線から県道61号が分岐します。
ここは袋井バイパスの開通までは国道1号であった道路でありまして、国道1号が袋井バイパスの方に移った後も、県道61号の終点はそのまま変わらずとなっています。
[袋井市川井]東名高速の袋井ICまでは片側二車線の道路です。
この景色、県道40号でも同じようなパターンだったような気が…。
[堀越IC]
堀越ICで国道1号と立体交差します。
[東名高速 袋井IC] 東名高速の袋井IC。
左側車線を走っていると、自動的に東名高速へと入ってしまうため、このまま一般道を走る場合は右側車線を走っておく必要があります。特段、車線減少の標識も出ていないのでわかりづらかったりします…。
[袋井IC北交差点]袋井ICの次にある袋井IC北交差点で、県道61号は左折です。
[徳光交差点]んでもって、その更に次の徳光交差点は右折です。
ここまでは東名高速袋井ICのためにできた新道のような道路だったのですが、ここから先は昔ながらの県道に変わります。
[袋井市深見付近]田畑も見られる沿線風景です。
[深見橋付近]
深見橋付近。
県道277号磐田山梨線と上の案内標識のように立体交差します。
袋井市・深見〜山田
[深見橋西交差点]深見橋を渡った先のT字路で、県道61号は右折です。
[大シ入橋]
[袋井市見取]山の麓のようなところに出ます。
[袋井市友永付近] 袋井市友永付近の遠州中央農協三川支店付近でクランク状のカーブがあります。左→右と直角連続カーブです。
[袋井市川会]袋井市川会で県道272号山梨敷地停車場線が分岐します。
[袋井市山田]袋井市川会で県道283号横川磐田線が分岐します。
磐田市
[袋井市・磐田市境界]
磐田市に入ります。
すぐ次の大当所南交差点で県道61号は左折です。
直進すると、更に次の交差点で県道40号掛川天竜線に接続します。
[磐田市社山]大当所南交差点を通過すると、小さな山越えルートに出ます。
大したことない峠道でして、すぐに通過してしまいます。
[r44豊岡南小入口交差点]
豊岡南小入口交差点で、県道44号に接続します。
特段重複の旨のヘキサは出ていませんが、県道61号はここを左折します。
[r44平松上交差点]
県道44号と重複しまして、平松上交差点で県道61号は右折です。ここから先は単独区間に戻ります。
[磐田市神増]一応この辺は田園地帯なのですが、宅地もちらほら。
そのうち農地転用が進んで、十年後には市街化されているんじゃないか…という気もします。
[r343浜北大橋東交差点]上り坂がありまして、浜北大橋にさしかかります。堤防に出る手前に交差点があり、県道343号上野部豊田竜洋線に接続します。
[浜北大橋]んでもって、浜北大橋を渡ります。
全長1kmくらいでしょうか。結構長いです。
浜松市 浜北区
[浜北大橋西詰]浜松市浜北区に入ります。
平成の大合併までは「浜北市」だったところ。
[r45南中瀬交差点手前]
この先の南中瀬交差点で県道45号天竜浜松線と交差します。
[浜松市浜北区西美薗]郊外型の商業地域といった感じです。
結構交通量も多いです。
[浜松市浜北区本沢合] 浜北区本沢合で、遠州鉄道の踏切があります。
交通量も多い中ですが、どで〜んと当然のごとく踏切があるような感じです(笑)
[小林中交差点]踏切を通過して少し走ると、元々の郊外らしき景色に変わります。
[R152新原小南交差点]
その後、新原小南交差点にて国道152号に接続したところで県道61号は終わりです。なぜか青看板では直進方向も県道61号のヘキサがありまして、まだ県道61号は続くような標示になっていますが、一応ここで間違いなく終わりのようです。調査日:2009/12
戻る