秋田 Akita.


県道32号 仁賀保矢島舘合線

仁賀保町−東由利町

 (その2 矢島町−東由利町)

 
 矢島町の市街地はよくわからないルートを走ります。更に矢島町から東由利町への峠越えは、途中にダートもある狭路でありまして、冬期間は閉鎖されます。
 
矢島町・花立〜新町

[r58交点先]
県道58号とのT字路を左折したところ。ここから矢島市街の手前までは県道58号重複となります。
しばらくは道が良いですが、これは道路改修が行われたばかりであるため。調査日の前年までは、貧弱な道でした(笑)

[r32左折]


よくわからない交差点がありますが、県道32号はここを左折です。
直進すると、鳥海町猿倉に出ます。

[矢島町濁川]
矢島町濁川付近。
下り坂の中、狭路が続きます。

[矢島町荒沢]
「ご自由にお休み下さい」

何でこんなところに駐車帯なんかがあるんだろうか…と疑問になりますが。除雪車待避用なのでしょうか…。

ちなみに、こんな狭路の道路ではありますが、県道32号の仁賀保町−矢島町R108交点の区間は冬季通行止にはなりません。沿線に人が住んでいるということが理由なのでしょうけど。

[r58分岐]


その後、Y字型の分岐がありますが、県道32号は左側、狭路の方へと進みます。国道108号に穏便に出たいという方は、このまま直進して県道58号を走った方が無難です。
「県道32号を完走したい!」「狭路を走りたい!」という特殊な方は左折方向にどうぞ。

[矢島町針ヶ岡]
まぁ、ヘキサがたっていなければ、単なる生活道路にしか見えないのですが…。

[狭路]
(笑)

これでも主要地方道なんですよ〜。

[矢島町水上]
森のようなところを抜けて、矢島町の市街地に出ます。
いまだに狭路は続きます。

[矢島町丸森]
「止まれ」の標識。
果たして本当に県道32号を走れているのだろうか…と不安になりますが、ここはれっきとした県道32号。このまま直進でOKです。

[r70交点]


矢島駅の近く。ここで県道70号鳥海矢島線が分岐します。
現在の国道107号ルートができるまでは、この交差点を国道107号が経由していて、それなりに重要な交差点だったんじゃないかな…と思いますが。

[新町交差点]
そのまま走っていくと、新町交差点に出ます。なぜか案内標識は皆無でしたが、ここで国道108号と交差していまして、県道32号はここを左折します。
 
矢島町・新町〜境界

[大川原交差点]


少しの間だけ国道108号と重複します。
すぐ次の大川原交差点で県道32号は右折です。

信号無し・右折レーンも無しという交差点。

[矢島町長泥付近
何だか、さっきの区間よりも道がいいような感じですが…。

[33kmキロポスト]
少し走るとすぐに狭路に戻ります。
ここから先は冬期間通行止めとなる区間です。

[上り坂]
この区間ですが、一応道路改良も少しずつ進んでおり、新しくできたばかりの橋梁も見受けられます。道は広くなったり狭くなったり。

[狭路始まり]
こんな感じで突然狭路になったりします。

[ダート→アスファルト]
ダートからアスファルト舗装に変わるところ。
車線も1車線→2車線で結構極端…。
 
東由利町

[矢島町・東由利町境界]
東由利町の地域に入ります。今は手前の矢島町と同じく由利本荘市となっています。


「ここからの道路は(株)大沼組が維持管理業務を行っております」と看板が立っていましたが、多分この辺が旧矢島町と旧東由利町の境界だったのではないかと…。

ヘアピンカーブ]
豪快にヘアピンカーブします。しかも狭路。

実は、県道32号の中でもこの辺は道路の指定がなされていないようで、地図によっては県道扱いされていません。まぁ、道路調査においてはほかにルートが無い以上、この道路を県道とみなすしかないのですが…。

[東由利町須郷]
須郷の集落が見えてきます。
東由利町に入って初めての人里。

[東由利町須郷]
ここは看板に従って右折です。
ここから先は、県道32号として正式に指定されている区間に入ります。

[東由利町田代]



T字路に出たところで県道34号と合流します。
県道32号はここを左折です。

[東由利町田代]
ここからは狭路もなくなり、普通に走れる区間に入ります。
広々とした景色です。

[東由利町滝ノ沢]

[T字路]


この先のT字路で国道107号に接続したところで、県道32号は終点です。ヘキサと「ここまで」の標識が設置されていました。

青看板もあるのですが、なぜか押しボタン式信号の電柱に隠れてしまっている状態で…。青看板が先に設置され、その後に押しボタン信号を新規設置したと思うのですが、道路管理者と公安委員会で何ら調整を全くしていなかったために、青看板が電柱に遮蔽されるという事態になったのでは…と推測されます。
調査日:2007/7
 前へ(その1へ)
_戻る