新潟県 Niigata.
県道45号 佐渡一周線佐渡市・窪田−佐渡市・椿尾
(その8 佐渡市・水津−佐渡市・柿野浦)
佐渡島最東端の姫崎を通過し、あとは海岸線に沿って南西方向へとずっと走っていきます。海沿いの区間が続くため、景色は良好です。
佐渡市・水津〜野浦
[佐渡市水津]佐渡市水津地区を通過します。
水津漁港の周囲を巡るようにr45が走るので、漁業の町という感じがします。
[佐渡市水津]
よくわからないT字路のようなところ。
多分、旧道とバイパス道路が合流するためにこんな感じの交差点になったのだと思いますが…。
一応、案内標識に従ってここは左折。
なぜか青看板にヘキサが出ていません…。
[狭路]この辺だけ、少し狭路となっています。
[風島バス停付近]左の画像に登場しているのは越後交通佐渡株式会社のバス。
一応、両津湊から姫崎・佐渡島東海岸経由で佐渡市多田(r181交点付近)までを走る路線が「東海岸線」として運行されています。
調査日現在では、1日5往復のようでした。
[佐渡市片野尾付近]海沿いの道路。
佐渡島の東海岸区間は、こんな感じの景色としばしばおつきあいしていくことになります。
[佐渡市片野尾付近]
[大平トンネル]大平トンネルに入ります。
1988年開通のトンネルで、長さ545m。
[佐渡市月布施]佐渡市月布施の町が見えてきます。
山地と海岸の間にr45と町並が形成されている感じです。
[月布施南バス停]
[佐渡市野浦]佐渡市野浦付近。
正面のトンネルは野浦トンネルでありまして、城ヶ鼻と呼ばれる正面の崖をショートカットしています。
佐渡市・東強清水〜柿野浦
[大平トンネル先]野浦トンネルを抜けたところ。r45本線道路の右側に見える白い線はガードレールです。どうも、海岸沿いの現在の道路ができるまでは、右側のちょっと高いところにある細い道がr45だったようで…。
[弁天岬]正面に見える大きな岩は弁天岬。
[赤泊 21km]赤泊まで21km。多田まで12km。
「赤泊」は、赤泊港から本土側の長岡市寺泊(旧三島郡寺泊町)までを結ぶ航路が発着しているところ。「多田」はr181の交点。
[赤玉トンネル]赤玉トンネルをくぐります。
[佐渡市赤玉]
佐渡市赤玉で県道319号赤玉両津港線と交差します。
前頁である(その7)の佐渡市下久知付近から分岐していた県道でありまして、ここで合流しています。
[佐渡市立間]
[佐渡市豊岡]佐渡市豊岡付近。
漁港のある町です。
[海岸線]海のすぐ近くを走っています。
基本的に、佐渡島の東海岸は日本海の荒波に直接さらされることは少ないのですが、一応海岸線には消波ブロックが敷き詰められているようでした。
[佐渡市柿野浦]佐渡市柿野浦地区に入ります。
右側に分岐がありますが、そちらはr45の旧道。調査日:2011/5
前へ(その7へ) 次へ(その9へ)
戻る