愛知県 AICHI.


知多半島道路

名古屋市−半田市



(大高IC−半田IC)

 
 知多半島道路は名古屋市緑区の大高ICから半田市の半田ICまでを結ぶ20.9kmの自動車専用道路(地域高規格道路)です。ここでは終点側の半田ICより走っています。

 

半田IC−半田中央JCT

[半田IC先]
半田ICを境にして南知多道路から知多半島道路に変わりますが、道路はそのまま続いていますし、キロポストも引き続きの数字になっているため、ここが路線の変わり目とは気付かないと思います。

半田ICを通過したところで大府PAの案内が出てきます。
あと17kmの地点で独立した標識を出さなくても…(笑)と思いますが。

[半田中央JCT 1km]
半田中央JCTまで1km。
知多半島横断道路が分岐しています。知多半島横断道路からは中部国際空港連絡道路に接続していますが、知多半島横断道路・中部国際空港連絡道路をセットにして「セントレアライン」という愛称が付いています。

[半田中央JCT]
半田中央JCT。半田中央IC出口もここで一緒に分岐しています。
中部国際空港(セントレア)に向かう場合は左へどうぞ。

 

半田中央JCT−阿久比IC

[半田中央JCT先]
知多半島横断道からの流入路が合流してきます。

[半田市・阿久比町]
知多郡 阿久比町(あぐいちょう)に入ります。

[名古屋 32km]
阿久比IC出口まで3km。
一番下の案内標識には「名古屋 32km」と出ていますが、知多半島道路の終点の大高ICではなく、その更に先の名古屋高速を経て県庁・市役所付近までの距離を示しているものと思われます。

[阿久比PA付近]
右側に建物と駐車場が見えますが、これは対向車線の阿久比PA。
下り線専用でありまして、こちら側からは入れないです。

[阿久比IC 1km]
阿久比ICまで1km。
ICの案内標識の形式が、よく見られるものとは違います。

[阿久比IC]
阿久比IC。
県道46号西尾知多線に接続しています。

  

阿久比IC−東浦知多IC

[名鉄河和線高架橋]
下に名鉄河和線が走っていまして、その上を高架橋で渡っています。

[東浦IC 2km]
東浦ICまで2km。
案内標識の2km手前の出口は、普通出てくる独立の標識ではなく、こんな感じでいろんなものと一緒に出てきています。

[阿久比町・東浦町境界]
知多郡 東浦町に入ります。

[東浦知多IC 500m]
東浦知多ICまで500m。
先ほどの阿久比ICとは違い、こちら側は「東浦知多」ICと、"知多"の文字が入ります。

[東浦知多IC]
東浦知多IC。県道23号東浦名古屋線に接続しています。
正面に見える水色のアーチ状の橋梁は、自専道本線と料金所を結ぶランプの橋。高速道路の連絡道路にアーチ状の橋梁っていうのも珍しい気がします。(普通は無機質な高架橋が基本ですが…)

 

東浦知多IC−大府東海IC

[東浦知多IC先]
東浦知多ICを通過すると、大府市に入ります。

[大府PA 5km]
大府PAまで残り5km。半田IC先にあった案内標識もそうでしたが、結構前から予告してくれています。

[大府東海IC 500m]
大府東海ICまで500m。
先ほどの東浦知多ICから大府東海ICまでは、IC間が距離にして3kmもないです。

[大府東海IC]
大府東海IC。国道155号に接続しています。
これだけ走ってて、国道に接続しているのは初めてのような気が…。

なお、元々は「大府IC」の名前でした。伊勢湾岸道の開通前の1997年に現在の「大府東海IC」に変更されています。伊勢湾岸道の方に「大府IC」をつくりたかったためと思われます。

  

大府東海IC−大府西IC

[大高IC 6km]
大高ICまで6km。この先はPAがあったり本線料金所があったりして、結構慌ただしいです。

[大府市・東海市]
東海市に入ります。

[大府PA 1km]
半田ICの辺りで「大府PA 17km」と案内標識を出していた大府PAまであと1km。知多半島道路では最後のPAです。

[本線料金所 1.6km]


この先の構造を案内しているのが上の標識。
まず本線料金所がありまして、その先に大府西ICの分岐があります。

ちなみにこの標識のすぐ先でまた大府市に入ります。

[大府PA]
大府PAの入口。
本線料金所の手前に位置しています。

[本線料金所500m手前]


大高本線料金所の500m手前。
料金所を通過したすぐ先で名古屋高速方面と大府西出口の分岐があるので、名古屋高速に向かう場合は右側ゲートを、大府西で下りる場合は左側ゲートに出ておいた方が無難です。

[大高本線料金所]
大高本線料金所。結構ただっ広いです。

この先の大府西ICでは伊勢湾岸道大府ICにも接続しているのですが、この場合は大府西ICで一旦出る必要があるため、案内標識に従って左側を走った方が良いです。

[大高本線料金所]
大高本線料金所。
一応「愛知県道路公社」の看板も立っていました。


[大府西IC]
大府西IC。左側二車線が大府西IC出口、右側二車線は名古屋高速方面でありまして、このまま大高ICへと向かいます。

[大府西IC]
ひとまず今回は都合により大府西ICで下りました。
この先の交差点で国道302号に接続しています。

知多半島道路としては、名古屋高速の方に向かって大高ICで終わります。
調査日:2009/7
 前へ(南知多道路へ)
 戻る