石川県 Ishikawa.


能登有料道路

金沢市−穴水町

(その3 宝達志水町)

 
 県立看護大ICを通過すると、宝達志水町に入ります。途中で今浜本線料金所を通過します。
能登有料道路は2013/3末をもって無料化され、現在は「のと里山海道」となりました。ここでは無料化以前の調査時点である2011/6当時の視点でコメントし、その後の事項は適宜追記する…という形式で記載しています。

 

県立看護大IC−米出IC

[宝達志水町]
県立看護大IC/高松SAを通過しまして、宝達志水町へと入ります。2005/3に「羽咋郡志雄町」と「押水町」が合併してできた町なのですが、町名は「[宝達]山」のほか、「[志]雄町」「押[水]町」からとったという複雑な経緯があるようで…。

[前田川]
前田川を渡ります。
宝達志水町の区間では、短い河川の河口が多いようでした。

[米出IC 1km]
米出ICまで1km。
「こめだし」と読みます。

[米出IC 500m]
米出ICまで500m。

[米出IC]
米出ICを通過します。
旧押水町地域への最寄りICでもあります。

 

米出IC−今浜IC

[今浜 2km]
米出ICを通過しまして、今浜ICは2km、千里浜ICは8km先…と続きます。
一番下の「穴水」は能登有料道路の実質的終点までの距離を示しています。

[宝達川]
宝達川を渡ります。

[相見川]
続いて相見川を渡ります。
やはり短い河川が多いようで。

[今浜IC 1km]
今浜ICまで1km。
案内標識に記載されているとおり、波打ち際を自動車道走行できることで有名な「なぎさドライブウェイ」へ南側から入る場合は、こちらが最寄りICとなります。

[今浜IC 手前]


案内標識のとおりですが、IC流出後に左折すると「なぎさドライブウェイ」に出ます。右折すると旧志雄町に向かい、R249やR159に出ます。

[今浜IC]
今浜ICを通過します。
ちなみにこのICの辺りまでは能登有料道路に対してR249やR159が併走していたのですが、ここから先はR159は能登半島の付け根を横断するルートに入り、併走していくのはR249のみとなります。

 

今浜IC−市町境

[今浜料金所]
今浜料金所に出ます。
ここで柳田ICまでの通行料を支払います。調査日当日で普通車は240円でした。

[今浜料金所先]
今浜料金所を通過したところ。
制限速度は80km/hでもう少し続きます。

[千里浜IC 5km]
千里浜ICまで5km。柳田ICまで7km。
柳田ICの案内標識はわざわざ「羽咋市柳田 7km」という表記になっているのは、2005/3の合併まで存在したた「鳳至郡柳田村」と区別するため。「鳳至郡柳田村」は現在「能登町」となっていますが、能登有料道路の終点である穴水町よりも更に先のところにある地域です。

[志雄PA]
志雄PAを通過します。
売店も併設されています。
調査日:2011/06
 前へ(その2へ)  次へ(その4へ)
 戻る 
[KAWASAKI-NP6066]